月~木は21時から仕事。金は18時から。土日休み。
そんな僕はこれからどうすればいいでしょうか?
(仕事、オフ、つまり人生)
26 December 2010
15 December 2010
12 December 2010
6 December 2010
nanndato kora
TYO,おれっちがケミカル兄弟で一番好きな曲じゃねーの!toiukaこれしかいらない程な。
クラフトワークといい電気グルーヴといい乗り物な曲はイイネ。
おk,俺の中でイメージは出来上がった
が、俺自身がそれを生かすか殺すか。
オーガニックはNO,ケミカルに殺ス。
それってあれだ、俺なりのペインキラー
膝の筋がおかしくなって自転車乗れないし好きなあの子に彼氏がいたし作詞すっべ、ってモンハンが俺を駄目にする!そしたらでモンハンのやりすぎで腱鞘炎DEATH.よし、曲だ。
クラフトワークといい電気グルーヴといい乗り物な曲はイイネ。
おk,俺の中でイメージは出来上がった
が、俺自身がそれを生かすか殺すか。
オーガニックはNO,ケミカルに殺ス。
それってあれだ、俺なりのペインキラー
膝の筋がおかしくなって自転車乗れないし好きなあの子に彼氏がいたし作詞すっべ、ってモンハンが俺を駄目にする!そしたらでモンハンのやりすぎで腱鞘炎DEATH.よし、曲だ。
3 December 2010
2 December 2010
23 November 2010
17 November 2010
4 November 2010
bass
そう、
最近スーパーカーの動画見てておもったんだけど、
フルカワミキとベース一緒だった。
たしか、
昔そんな事言ってたよなと思った。
何か、
フェンダーとかに合わないんだろうなわたし。
今日みた、
難波章浩はESP使ってたけど。
最近スーパーカーの動画見てておもったんだけど、
フルカワミキとベース一緒だった。
たしか、
昔そんな事言ってたよなと思った。
何か、
フェンダーとかに合わないんだろうなわたし。
今日みた、
難波章浩はESP使ってたけど。
31 October 2010
17 October 2010
9 October 2010
29 September 2010
何故故
この間夢に出て来た、
10代前半に付き合っていた女性の名前が思い出せなくって、
ずっと気になってたら、
今日ひらめいたかのように、
思い出した。
と同時に、
これが頭を流れた。
何でだ。
とても好きだけど。
ハリーキャラハン。
10代前半に付き合っていた女性の名前が思い出せなくって、
ずっと気になってたら、
今日ひらめいたかのように、
思い出した。
と同時に、
これが頭を流れた。
何でだ。
とても好きだけど。
ハリーキャラハン。
23 September 2010
行く時に抜く
ずっと気になってるこの人達。
youtubeくらいでしか、
聞いた事無かった。
このひとたち、
ex.ズットズレテルズなんですね。
ズットズレテルズも演奏巧いなって思ってたから、
びつくり、くりびつ。
みんな巧いな。
でも、
okamotoはコンドームだけにしてほしい。
0,2mmこだわってみましょう。
youtubeくらいでしか、
聞いた事無かった。
このひとたち、
ex.ズットズレテルズなんですね。
ズットズレテルズも演奏巧いなって思ってたから、
びつくり、くりびつ。
みんな巧いな。
でも、
okamotoはコンドームだけにしてほしい。
0,2mmこだわってみましょう。
15 September 2010
14 September 2010
12 September 2010
9 September 2010
おしらせ
最近、
他所でblogをやらせてもらっているのですが、
それとは別に、
完全自分の個人の事を書いて行くblogを設置しました。
いずれ、
ここから入れるようにしてもらいます。
http://hook1985.blogspot.com/
よろしくお願いします。
他所でblogをやらせてもらっているのですが、
それとは別に、
完全自分の個人の事を書いて行くblogを設置しました。
いずれ、
ここから入れるようにしてもらいます。
http://hook1985.blogspot.com/
よろしくお願いします。
7 September 2010
The Goggles
奥田民生がオーマイレディオやってたときにたまにかけてた謎のバンド、ゴーグルズ。
ビートルズのパロディ曲をやるバンドで、すごく似てるんだけど微妙に違う曲、だけどその曲自体のクオリティーすごくが高い。
当時MDに録ったのよく聴いてて、最近急に思い出して探したら出てきた。
My Spaceまであった。myspace.com/gogglemania
今年1st Tシャツ(音源付き)を出したらしい。
歌詞おもしろいよ。
ビートルズのパロディ曲をやるバンドで、すごく似てるんだけど微妙に違う曲、だけどその曲自体のクオリティーすごくが高い。
当時MDに録ったのよく聴いてて、最近急に思い出して探したら出てきた。
My Spaceまであった。myspace.com/gogglemania
今年1st Tシャツ(音源付き)を出したらしい。
歌詞おもしろいよ。
1 September 2010
31 August 2010
Doushi多?
ミクちゃんなんて珍しいわね。何かの意図もサッパリで、あたしゃお宅だけどミクと東方はサッパリよ。
同じ釜の飯を食った仲なのに、ではなくだからこそオカズだけはコダワリ、妥協したくない。
そういえば俺おかず作った事あるかな?チャーハンとかパスタとか炭水化物が絡んだ主食みたいなものばっかだな。
オカズを作って食える、ヌける、聴けるか?一人暮らしの様な事をしなくちゃ駄目なんだねぇ~
同じ釜の飯を食った仲なのに、ではなくだからこそオカズだけはコダワリ、妥協したくない。
そういえば俺おかず作った事あるかな?チャーハンとかパスタとか炭水化物が絡んだ主食みたいなものばっかだな。
オカズを作って食える、ヌける、聴けるか?一人暮らしの様な事をしなくちゃ駄目なんだねぇ~
29 August 2010
23 August 2010
21 August 2010
19 August 2010
8 August 2010
SOYの()
MTGはマジック・ザ・ギャザリングでもあるよ。今思えば従兄弟からこれを教えてもらったことで自分が暗黒面(オタク方面)に落ちてしまったのではないかと。暗黒面に再び落ちてしまった私はその影響された従兄弟達のいる&母の実家のある福岡に帰省せずにコミケに足を運ぶのであった…。
という事でMEATING!!!!
無印的な、を風呂で思い出したらブッチャーズが出てきた。
オーガニック!図太く轟音!
じゃあ幻の()。四枠目にして消えたA
という事でMEATING!!!!
無印的な、を風呂で思い出したらブッチャーズが出てきた。
オーガニック!図太く轟音!
じゃあ幻の()。四枠目にして消えたA
5 August 2010
SOYのY
昨日行きつけに行ったらこれが流れた。
何か、
最近その店のクオリティが下がっているように感じてならない。
バンドを真剣に(←まじめにって意味じゃなく)バカみたいに取り組みたく思うんですよね、この頃。
一回MTGを開きたいとか思ったり。でもそんなまじめな感じじゃないよ。
個々で、
自分のやりたいこと、
どばっと言い合う機会が欲しいな~。
まずは、
とりあえず、
同窓会的なときになるのか?
youth
意味は無いけど。
何か、
最近その店のクオリティが下がっているように感じてならない。
バンドを真剣に(←まじめにって意味じゃなく)バカみたいに取り組みたく思うんですよね、この頃。
一回MTGを開きたいとか思ったり。でもそんなまじめな感じじゃないよ。
個々で、
自分のやりたいこと、
どばっと言い合う機会が欲しいな~。
まずは、
とりあえず、
同窓会的なときになるのか?
youth
意味は無いけど。
29 July 2010
デザインフェスタギャラリー
原宿にあるデザインフェスタギャラリーってとこでやる展示に、
そうじゅとみつやがちょこっと参加しますよ。
7月30,31日と8月1日、3日間。金曜は半分準備も兼ねてるらしいので土日に行った方がいいらしい。
11:00-20:00
まっぷ
そうじゅとみつやがちょこっと参加しますよ。
7月30,31日と8月1日、3日間。金曜は半分準備も兼ねてるらしいので土日に行った方がいいらしい。
11:00-20:00
まっぷ
27 July 2010
21 July 2010
おはマザ
↓なゆとのライブ行っとけばよかった。めっちゃカッコいいでしゃ。
お久しぶりマザふぁ。電子の妖精狩りに勤しむのももうね。
Intense Degree!!何の参考にもならんが。ブラストビートとスラッシュリフをカマしつつマッチョでもなく柔軟、
むしろナードなニオイまでしてるのがタマランすね。
夜中の退屈で機械的な瞬間しかクリエイティビティー脳波でん。デデン!
お久しぶりマザふぁ。電子の妖精狩りに勤しむのももうね。
Intense Degree!!何の参考にもならんが。ブラストビートとスラッシュリフをカマしつつマッチョでもなく柔軟、
むしろナードなニオイまでしてるのがタマランすね。
夜中の退屈で機械的な瞬間しかクリエイティビティー脳波でん。デデン!
19 July 2010
15 July 2010
低音域
しばらくです。
僕がコードを覚えれば、
さらにバンドは育つ。
なんてうぬぼれましたが。
半分冗談で、
半分本気で。
ベース買い替えようかと。
ギター弾いても、
四弦までしか使わない。
5,6弦弾くのは苦手と言うか、
やっぱり、
低音域を好んでしまう。
ヘタでもね。
それでは。
僕がコードを覚えれば、
さらにバンドは育つ。
なんてうぬぼれましたが。
半分冗談で、
半分本気で。
ベース買い替えようかと。
ギター弾いても、
四弦までしか使わない。
5,6弦弾くのは苦手と言うか、
やっぱり、
低音域を好んでしまう。
ヘタでもね。
それでは。
12 June 2010
ありありあり
10 June 2010
328PLOG
僕、
これでも一応職業、広報なので、
こういうPLOGもありよね。
日本にいる方は、
行ってみてはいかがでしょうか?
アーティストによる 時事放談展@ギャラリーアートコンポジション
日程:6/26-7-10 (11:00-18:00)
休み:日曜、祝祭日
ホームページ http://www.galleryartcomposition.com/japanese/main.htm
作品紹介 http://www.galleryartcomposition.com/japanese/exhibition/jijihodan2.html
25 May 2010
24 May 2010
21 May 2010
16 May 2010
30 April 2010
アレグラ中毒
ダラダラテロテロ演奏したいものです。
soyaもピコピコゲットしたし、スタジオ入りたいもので。
やっぱりサイケ調がお好きです。でも歌詞はやっぱり日本語がいいですね。
ウナリだけでももちろんいいけど。
あっ、入院は一週間ぐらいだったんです。
ご心配お掛けいたしました。
体力は前より一割増しぐらいかな。
soyaもピコピコゲットしたし、スタジオ入りたいもので。
やっぱりサイケ調がお好きです。でも歌詞はやっぱり日本語がいいですね。
ウナリだけでももちろんいいけど。
あっ、入院は一週間ぐらいだったんです。
ご心配お掛けいたしました。
体力は前より一割増しぐらいかな。
29 April 2010
28 April 2010
22 April 2010
21 April 2010
18 April 2010
16 April 2010
10 April 2010
スカルファックでやってやるよ
ダモ鈴木!棒人間の絵があると思ったらバンドなのか。シラネェと思ったらOh,UK!!
正直知りたくなかったなぁ。神聖かまってちゃんも知りたくなかった。
だって結構やりたいような音楽なんですもん。
『俺にも同じような才能あるんだぜ』的コメントじゃなくてよ!
という訳で近々がっきをかおうとおもいます。シンセ的なの。
追伸:JOY DIVISIONのCLOSERは328先輩から借りましたが私も好きです。
仕事場で聴いてフルえたね。スピーカーも震えたね。
自分が夏までにはやりたい事が出来る様になるとすると
やはりバンドととしては来年になってしまうのか?
無謀ですが今年中に僕個人でカマしてやろうと想像してます。
何故こんなにやる気になったかというと諸先輩から救いのある目で煽られまくった訳で。
ちょっとなってみたかった自分と、他人から見たこうなったほうが面白い自分が
やはり重なっていたという。それとそろそろ何か形として残しておきたいかと。
いやはや恥ずかし自分語り。お前の頭で俺をケツから殺してくれ。
正直知りたくなかったなぁ。神聖かまってちゃんも知りたくなかった。
だって結構やりたいような音楽なんですもん。
『俺にも同じような才能あるんだぜ』的コメントじゃなくてよ!
という訳で近々がっきをかおうとおもいます。シンセ的なの。
追伸:JOY DIVISIONのCLOSERは328先輩から借りましたが私も好きです。
仕事場で聴いてフルえたね。スピーカーも震えたね。
自分が夏までにはやりたい事が出来る様になるとすると
やはりバンドととしては来年になってしまうのか?
無謀ですが今年中に僕個人でカマしてやろうと想像してます。
何故こんなにやる気になったかというと諸先輩から救いのある目で煽られまくった訳で。
ちょっとなってみたかった自分と、他人から見たこうなったほうが面白い自分が
やはり重なっていたという。それとそろそろ何か形として残しておきたいかと。
いやはや恥ずかし自分語り。お前の頭で俺をケツから殺してくれ。
9 April 2010
6 April 2010
アクゥスティック
アコギの弦高低くしたらめっちゃ弾きやすくなった!
ブリッジを紙ヤスリで削ってネックのねじちょっと回した。
でもやすりすぎて音が若干ビリつく。。。
ちょっとずつ調整してったほうがいいね。
でもほんと弾きやすいし音色も変わるよ。
アコギ弾くのがたのしー。
ブリッジを紙ヤスリで削ってネックのねじちょっと回した。
でもやすりすぎて音が若干ビリつく。。。
ちょっとずつ調整してったほうがいいね。
でもほんと弾きやすいし音色も変わるよ。
アコギ弾くのがたのしー。
24 March 2010
あれこんなの
弾いたっけって言うのばっかり。
新鮮。
sojuありがとう。
そして、
328は手術心配ですね。
and、soya。
incaseのリュックとかワンショルダーとかいかが?
来週当たり、
余裕ができたら、
demo作りますのでよろしゅう。
23 March 2010
SOY Music
左のバーに音楽のページを作ったよ。
音源は三ツ矢からです。遅くなってすみません。手術がんばってハンサムになって下さい。
若干重いし使いにくいかもだけど、とりあえず。
ひまなときに聴いてみよう。発展できそうなのあると思うよ。
ちなみにダウンロードできます。
音源は三ツ矢からです。遅くなってすみません。手術がんばってハンサムになって下さい。
若干重いし使いにくいかもだけど、とりあえず。
ひまなときに聴いてみよう。発展できそうなのあると思うよ。
ちなみにダウンロードできます。
21 March 2010
3/21pm
youtubeのSOYChannelにdemoをup。
ラムコークをラム酒とコーラ1:1の割合で何倍も呑んでいたので、
結構酔っぱらった状態で作ってるからか、
へろへろだけどノリが良い。
そんな日曜の午後2時とか?
9 March 2010
8 March 2010
5 March 2010
3 March 2010
27 February 2010
御旗のもとに
わたくし、
これ見た事もやった事も無いんだけど、
恐らくゲームのCM見て中学位から耳から離れなくて。
カラオケで時間があるとつい歌ってしまう。
これ見た事ある?
あるいはPLAY。
マジでサクラ大戦シリーズはやってないセガファンだけど
どれも歌だけは知ってるしグッと来る。
これ見た事もやった事も無いんだけど、
恐らくゲームのCM見て中学位から耳から離れなくて。
カラオケで時間があるとつい歌ってしまう。
これ見た事ある?
あるいはPLAY。
マジでサクラ大戦シリーズはやってないセガファンだけど
どれも歌だけは知ってるしグッと来る。
26 February 2010
檄帝
わたくし、
これ見た事もやった事も無いんだけど、
恐らくゲームのCM見て中学位から耳から離れなくて。
走りながらとかサビを口ずさんじまう。
これ見た事ある?
あるいはPLAY。
広井王子、あかほりさとるは、
個人的にグッとくるけどね。
24 February 2010
3拍子好き。
4 bonjour's partiesていうのいいなあ。
ああいう感じ、管楽器には勝てんわね。
さっとサンプル出てこないけど、チェコアニメの音楽の感じも好き。
なんだろ、すごくなんとなくなんだけど。
3拍子っつってまず頭に浮かんだのがこれだった。なつかしいな。
これ話したっけ。
まえひらくんと話してたのは、
絵を1枚(複数枚でも)描いて、そっからその世界のサントラを作るっていうアイディア。
映画音楽みたいな。
いま1年に1回はくるAJICOブームがおとといから来てて、感じたんだけど、
「深緑」っていうアルバムはなんかその世界のサントラって感じ。
どんな雰囲気のものつくりたいと思う?
じっとりと長い、だんだん入っていけるようなのやりたいな。
「ふいんき(←なぜか変換できない)」
ていうのはなんのネタでしょう。
ああいう感じ、管楽器には勝てんわね。
さっとサンプル出てこないけど、チェコアニメの音楽の感じも好き。
なんだろ、すごくなんとなくなんだけど。
3拍子っつってまず頭に浮かんだのがこれだった。なつかしいな。
これ話したっけ。
まえひらくんと話してたのは、
絵を1枚(複数枚でも)描いて、そっからその世界のサントラを作るっていうアイディア。
映画音楽みたいな。
いま1年に1回はくるAJICOブームがおとといから来てて、感じたんだけど、
「深緑」っていうアルバムはなんかその世界のサントラって感じ。
どんな雰囲気のものつくりたいと思う?
じっとりと長い、だんだん入っていけるようなのやりたいな。
「ふいんき(←なぜか変換できない)」
ていうのはなんのネタでしょう。
23 February 2010
20 February 2010
16 February 2010
15 February 2010
14 February 2010
13 February 2010
ミスバリ
いいなー。
私は水張りが不得意です。
この前も、400円するA1ぐらいの紙をダメにしましたよ。
成功したらしたで、今度はパネルが撓むし。
アナグラムだとsoyaは、「ヤシ」と「ロウ」と「タンソ」で構成されているのね。
あと、「そ、 単車 売ろー」とか「ロウソン 他社」とか出来たよ。
AMPMで正解だったね。
んっ苦しいか?
私は水張りが不得意です。
この前も、400円するA1ぐらいの紙をダメにしましたよ。
成功したらしたで、今度はパネルが撓むし。
アナグラムだとsoyaは、「ヤシ」と「ロウ」と「タンソ」で構成されているのね。
あと、「そ、 単車 売ろー」とか「ロウソン 他社」とか出来たよ。
AMPMで正解だったね。
んっ苦しいか?
ミズバリ
筆で描いてからいがんでしまった絵を後から水張り(貼り?張りだな)してもちゃんとぴっとするね。
絵に影響しないように裏に水塗って。
水張りってよく角のとこしわになっちゃうよね。
でもおれは高校のときから一回も失敗したことないよ。
ぴっとするの気持ちい。
ソヤシオたロうー
絵に影響しないように裏に水塗って。
水張りってよく角のとこしわになっちゃうよね。
でもおれは高校のときから一回も失敗したことないよ。
ぴっとするの気持ちい。
ソヤシオたロうー
Voya No Voyaki
オソロシヤーってアナグラムした本名っぽいことに今気付いた。
歌オソロシヤーにすると字余りだが全部入りになる。
天と親から授かったボーカルとして不十分な記憶力と名前。
その試練を乗り越えて成長する俺。とちゃんとしてる他メンバー。
こりゃ映画化決定だろ。
主題歌はミスチル。
歌オソロシヤーにすると字余りだが全部入りになる。
天と親から授かったボーカルとして不十分な記憶力と名前。
その試練を乗り越えて成長する俺。とちゃんとしてる他メンバー。
こりゃ映画化決定だろ。
主題歌はミスチル。
11 February 2010
10 February 2010
diarrhoea
そう。
最初このページのタイトル 'The Day of Diarrhoea' にしようとしたんですよ。
「下痢の日」
むかし練習のとき全員ゲリの日あったよね。
でもやめた。
三ツ矢だけまだ管理者になってないですよ。
ちなみに誰が書いたかはそれぞれの投稿の下に出てます。↓
SOYAかSOJUかぱっと見わからないね。
最初このページのタイトル 'The Day of Diarrhoea' にしようとしたんですよ。
「下痢の日」
むかし練習のとき全員ゲリの日あったよね。
でもやめた。
三ツ矢だけまだ管理者になってないですよ。
ちなみに誰が書いたかはそれぞれの投稿の下に出てます。↓
SOYAかSOJUかぱっと見わからないね。
9 February 2010
konichiwa
どうも。vocal, guitar, tambourine, recorder, crib sheet担当のsoyaだよ。ロッケンロールラブアンドピース。
僕はEigoが出来ないのでこのcrib sheetという単語にカーソルを合わせた結果『抱き枕カバー』だと思ったよ。
俺の趣味どこまで分かってるねんHAHAHA、なんて思いつつもちゃんとGoogle様に聞いたらcrib sheetってカンニングペーパーの事だったんだね。WOW!!!!
と、ここまでカンペ
僕はEigoが出来ないのでこのcrib sheetという単語にカーソルを合わせた結果『抱き枕カバー』だと思ったよ。
俺の趣味どこまで分かってるねんHAHAHA、なんて思いつつもちゃんとGoogle様に聞いたらcrib sheetってカンニングペーパーの事だったんだね。WOW!!!!
と、ここまでカンペ